シミとは


シミとは、顔や体の皮膚上にできる褐色の色素斑のことをいいます。

一般的に、男女を問わず加齢と共に発生頻度が増える老人性色素斑のことをシミという場合が多いですが、ホルモン変調による女性の頬部などに左右対称にできる肝斑(かんぱん)や、遺伝的要素が大きいソバカスなどもシミの一種です。

老人性色素斑のシミの主な原因は紫外線です。

日に当たると紫外線から皮膚を保護するために、皮膚の細胞がメラニン色素を生成しますが、それがターンオーバーによって排出されずに沈着するとシミになります。

シミを予防するには、なんといってもUVカット(紫外線対策)です。

20歳を過ぎる頃には、すでにお肌の老化は始まっています。

今は表面に現れていなくても、シミは皮膚の下で確実に育っています。

でも、目に見えないものの予防に、人は一生懸命になりません。

シミとして現れてから、あわてて対策する人も多いでしょう。

目に見えるようになってしまった初期のシミは、美白効果のある化粧品で消える可能性はあります。

しかし濃くなってしまったシミは、化粧品で完全に消すことはおそらく不可能で、レーザー治療などを受ける必要が出てきます。